top of page
Screenshot 2024-08-14 at 10.09.02-02

一般社団法人
真庭DX戦略推進協議会

General Incorporated Association Maniwa DX Strategy Promotion Council, Inc.

Screenshot 2024-08-14 at 14.13.20-2

OUR MISSION

Screenshot 2024-08-14 at 10.16.43-2

Our Mission

​ミッション

当法人は、真庭市における行政・企業等のDX推進とスマートシティを構成するプラットフォーム及びデジタルサービスを導入するにあたり、「真庭市dX戦略計画」等に基づいて、官民が一体となり、データ利活用、デジタル技術導入による生産性の向上や価値創造に結び付く地域産業のDXを推進し、デジタルによる戦略的な成長戦略の策定から実施までの支援を行うことにより、真庭市の持続的な成長を図ることを目的とします。

 

また、岡山県県北地域におけるデジタル人材の育成や、地域の様々な産業、市民サービス等に資する様々なアプリケーションの開発、さらに既存のデジタル技術及びサービスの検証を行い、ソリューションとしての提案を行なうなど、デジタル社会への以降に貢献することを目的とします。

In promoting DX and introducing platforms and digital services that constitute a smart city in Maniwa City, the Corporation, based on the “Maniwa City dX Strategic Plan” and other related documents, will work with the public and private sectors to promote DX in local industries, which will lead to improved productivity and value creation through data utilization and the introduction of digital technology. The purpose of this project is to promote DX in Maniwa City and to support the formulation and implementation of strategic growth strategies using digital technology, thereby ensuring the sustainable growth of Maniwa City.


The objective is to contribute to the digital society and beyond by developing digital human resources in the northern part of Okayama Prefecture, developing various applications that contribute to various industries and citizen services in the region, and verifying existing digital technologies and services and proposing them as solutions.

Service

活動・事業内容

1

地域産業DXに関する計画・戦略策定及びそれに資する調査研究

2

地域中小・中堅企業のDX推進支援及び他企業の技術とのマッチング・調整

3

地域農林水産業のDX推進

4

地域観光DXの推進及びデータに基づく観光戦略策定支援

5

スマートシティプラットフォームの開発・運用支援及び市民サービスアプリの開発

6

デジタル人材の育成・確保

7

DX/GXによるSDGs活動、カーボンニュートラル事業の推進

8

地域DXにおける政策提言

9

その他、当法人の目的に合致する活動・事業

Screenshot 2024-08-14 at 14.12.21-2

MEMBER

Member

会員

正会員(A種:岡山県内企業)

ランネット株式会社 山下木材株式会社

株式会社十字屋/真庭商工会

一般社団法人真庭観光局/真庭森林組合

株式会社中国銀行/津山信用金庫

株式会社岡山トヨタシステムサービス

岡山ダイハツ販売株式会社/株式会社佐田建美

有限会社トラベルシリウス/合同会社池田商店

株式会社イールドインテリアプロダクツ

​有限会社向井林業

​一般社団法人 真庭Gadget Creations

株式会社まちと学びのイノベーション研究所

正会員(B種:岡山県外企業)

株式会社フィノバレー

学術会員

国立大学法人岡山大学/岡山県立勝山高等学校

岡山県立真庭高等学校

協賛会員

一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会(CSPFC)

DXスーパーバイザー

  • 江川将偉
    一般社団法人コンパクトスマートシティプラット
    フォーム推進協議会(CSPFC)代表理事、
    株式会社OZ1代表取締役社長

  • 野上保之
    岡山大学DX担当副理事、学術研究院・自然科学学域 教授、博士(工学)、Corvus Securitas Inc.顧問

  • 高橋信之
    株式会社サイバーダイン代表取締役、出版・映像プロデューサー、前京都芸術大学教授

News&Report

​ニュース・レポート

INFORMATION

Admission Information

​入会案内

入会手続きについて

  1. 入会申込フォームでお申込みください。

  2. 年会費の納入
    入会申込用紙記載内容確認後、事務局よりご連絡いたします。連絡後、3ヶ月以内に指定の口座にお振込みをお願いします。

※メールでのお申込みを希望の方は入会申込書(Word)をダウンロードして入会申込書に記載してあるメールアドレスに送信してください。

入会の承認について

一般社団法人真庭DX戦略推進協議会定款 第2章 会員規定に基づき、入会を承認いたします。当法人の定款の確認をお願いします。

会費について

  1. 会費は年会費となっております。

  2. 会員種別は、正会員・賛助会員・学術会員となってます。会員種別による年会費は下記の通りです。
    正会員A種・・・(県内企業) 2万円(一口)
    正会員B種・・・(県外企業)10万円(一口) 
    賛助会員及び学術会員・・・ 無料

  3. 年度の途中でのご入会につきましても、年会費の総額のお支払いとなります。

  4. 年度内に退会された場合の年会費の返金はございません。

その他お問い合わせ

Screenshot 2024-08-14 at 14.13.20-2
Screenshot 2024-08-14 at 14.11.54-2.png

Explore our expertise in Legal, Tools, Growth & Data AI.

Let's Develop a Winning AI Strategy Together

1

AI Legal, Ethics & Governance

2

AI for Marketing & Sales

3

Growth & Data Solutions

4

Predictive Analytics

5

AI Training & Workshops

6

Machine Learning Model Development

bottom of page